お盆は毎年何かとあるんです。 我が家は。
去年は猛暑の真っ只中にエアコンが壊れ、業者も休みで散々でした。
今年は。。。
林道ツーリングから帰ってきたのは13日の夜、玄関の明かりを付けたら、 あり?付かない!!

ブレーカーが落ちてた。。。!!

出発前の大雨の時にも何度か落ちたんだ。 外のコンセントに雨が吹っかけたんだね、ってことでコード抜いてったのに、一体ドコが原因なんだ??
・・・原因追求のまえに。。 恐ろしい事が。 ハッ!
冷蔵庫!!
おそるおそる開けると・・・。 全滅でした。。

ほとんど捨てる羽目に・・・!!

冷凍庫のモノも全部溶けてるし!
中のBOXも取って全部洗いました。
余計な仕事が増えました。。 でも、いつ買ったのか分かんない冷凍肉とかいろいろあったので、コレを機に一掃されました。 スッキリ?して良かったのかどうか。
結局、原因は給湯器のコンセントが焼けてたことによるもの、だそうです。
もひとつ。
このお盆は、結婚して実家を出て以来、初めて実家に泊まりました。 市内で近いので以外と泊まったりしないもんです。
元はといえば、姉が言い出したこと。
姉は妊娠7ヶ月。 おなかは重いし、何もしたくない。家はお姑さんもいて気が休まらない。実家でゴロゴロのんびりしたい!アンタも来ない? ってことで。 私も泊まる事に。
・・・実家でゴロゴロして、お母さんの料理食べたいなー。 と楽しみにしてましたが。
突如、母が帯状疱疹にかかってしまいました。 この辺では通称「つづらご」。
神経にヂクヂクくるらしく、寝返りもキツイほど痛くてツライそうです。
結局実家では私が一番働くことに。

父の手伝いで、庭木の手入れまで・・。

一応、親孝行してきました。
こうして私のお盆休みは終わりました~。
はぁ、休みって早いなぁ。
スポンサーサイト
コメント