今日は朝から雨が降ってましたが、午後から止んだのを見計らって
スプロケット&チェーン交換に挑戦!
メンテナンスは今までダンナまかせでした。
がっ!いつまでも甘えててはいかん!自分でできれば楽しいだろう。何かあっても困らないだろう。そんでスチャッとなおせたらカッコいいじゃあないですか!?
とゆうわけで始まったはいいけど、何からやっていいのか???
チェーン汚れてますね~、錆びてる・・。スプロケ尖ってスッパスパですね~危ないネ

とりあえず言われるがままにネジ外して、タイヤ外して、まずはスプロケから交換。 ネジが固い!力仕事だ・・。えーと、六角レンチでぐるぐる・・・。ありゃ?外れない。
「後ろのナット押さえないと回るよ」・・・え、早く言ってヨ!
よーやく外して新しいのと交換。今まではアルミだったけど、消耗早いのでスチールにしました。
ちょっと重いけど。
あとはチェーンだ。チェーンカッターがないのでダンナに何とかしてぶった切ってもらい、(結局やってもらってるし・・)新しいのと交換♪
ここまで休み休みやってたのでとっぷり日が暮れた。
チェーンの調整がこれまたよくわからん。
ゆるすぎず、きつすぎず? ネジをぐるぐる。そんでシートに体重かけて確認、あぁ・・ゆるすぎた、きつすぎた~なんてモタモタやって、よーやく完成。
キレイになった♪

まーしかし自分でやるのは何でも大変だわ。できちゃう人には「こんなの簡単だよー」と笑われるかもしれないが、ワタシには結構な作業でした。時間もかかったし、明かりをつけてやってたので虫がすごいし。
でもその分今まで以上にバイクに愛着が湧いたかな。
これからちょこちょこやっていこうと思います
スポンサーサイト
コメント
2007-07-23 12:26 モッチ URL 編集
素晴らしい
バイクを知るって大事だもんね
あたしも努力してみます
2007-07-23 17:59 お母ちゃん URL 編集
ダートスポーツ掲載おめでとう
サカモッチへ
普段から自分でメンテしてるんだー!すごい、エライ!
レースも自分で積んで来てるもんね、感心しまくり!
工具はいっぱいあって、何がなんだか??なんだけど、まぁボチボチやることにします。わたしゃネジの締めが甘いらしい・・・。
2007-07-23 19:49 あやべ~ URL 編集