セローのブレーキ
バイク整備
先週久々にセローに乗った時、「あれ、ブレーキこんなだったっけ??」 と思うほどぐにゃっとした柔らかさで少々不安でした。。 うぅー、ギュウーっと握っても止まらない~
どーやらあーゆうもんみたいですねぇ。セローって。
ダンナがコレ見つけたので、早速ゲットしてみました。
セロー225用・フロントブレーキ用ステンメッシュホース!

「ぐにゅ~」が「カツン」になるらしい~。
使用感は追ってレポしまっす。
自分ではどーしても縫えないモトパンの溶けた部分。
騙しだまし履いてましたが、度重なる洗濯の末とうとう穴が開いてしまったので、
よーやく修理に出しました。

治ってくるのが楽しみです☆
帰りは牛タン定食を食べてきました。
![GetAttachment[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/a/y/a/ayabeblog/20080729004608s.jpg)
専用の機械でローストし、外はカリッと香ばしく、中はしっとりジューシーな牛タン。
3種のソース(ブルーチーズ・バジル・海藻)をつけて頂きます。
こんなオッサレ~なスタイルの牛タンは初めてでしたが、美味しかったよー♪
あたしゃ海藻が好きかな。味は、オリーブオイルにごはんですよを混ぜた感じ。
土曜日は雨で朝練は中止でした・・。 残念じゃ~
最近天気が不安定だなぁ。。

どーやらあーゆうもんみたいですねぇ。セローって。
ダンナがコレ見つけたので、早速ゲットしてみました。
セロー225用・フロントブレーキ用ステンメッシュホース!

「ぐにゅ~」が「カツン」になるらしい~。
使用感は追ってレポしまっす。

自分ではどーしても縫えないモトパンの溶けた部分。
騙しだまし履いてましたが、度重なる洗濯の末とうとう穴が開いてしまったので、
よーやく修理に出しました。

治ってくるのが楽しみです☆
帰りは牛タン定食を食べてきました。

![GetAttachment[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/a/y/a/ayabeblog/20080729004608s.jpg)
専用の機械でローストし、外はカリッと香ばしく、中はしっとりジューシーな牛タン。
3種のソース(ブルーチーズ・バジル・海藻)をつけて頂きます。
こんなオッサレ~なスタイルの牛タンは初めてでしたが、美味しかったよー♪
あたしゃ海藻が好きかな。味は、オリーブオイルにごはんですよを混ぜた感じ。
土曜日は雨で朝練は中止でした・・。 残念じゃ~

最近天気が不安定だなぁ。。
スポンサーサイト