いよいよ、木古内が近づいてきました~。
土曜日。 土砂降りの中、林道体験。今さらですが・・・。笑
もう何年も林道走ってないのと、KTMで走ったことないのでさすがに不安が出てきて。
ちょこっとだけ連れてって頂きました。
フロントタイヤ、交換したのに。。 走ってしまった。 2往復で程よく中古タイヤに。
まぁ、私のスピードなんで、表面チョッと削れてちょうどいい位かと。
砂利。。すべるね、 コワイね。 リアブレーキ踏みすぎ。 またもゼロパットでキーキー泣く。。
木古内の林道は、攻めるというより、安全に走る方向で。。 イキマス。
林道、楽しかったです。
つるっツルの登りも、おもしろかったデス。
転ばずケガなく無事終了。 バイク禁止令は・・・ スイマセン、禁断症状で。。
全身ずぶぬれ、いやー寒かった!!→ 温泉サイコーでした。

夜は、翌日のトライアルに出場する910プロを交えて・・・イロイロ楽しく。。笑
2時近くまで飲んでしもた。

日曜日。
みんなで整備大会。 やることたくさん。
<整備メモ>
・クラッチ交換
・リアタイヤ交換 (ピレリ スコーピオン) ・フロント交換済(ミシュラン コンペ5)
・ブレーキパット交換
・オイル交換
・グリップ交換
・フォークガード取付

いっぱい暖かいアドバイス(ヤジともいう笑)頂きながら。みなさんイロイロお手伝いして頂き、ありがとうございました!

おかげさまで、大体できてきました。 残るは。。。
・エアクリーナー交換
・ゼッケン貼り
・ホーン、ナンバー灯取付
でOKかな!? たぶん。
荷物準備して、書類その他忘れ物ないか確認してと。
チョッちゃんは実家に預けてと。
あぁ~、もうすぐだ~!!